
クライアントの訴えたいことが、必ずしも生活者にわかりやすく表現できているとは限りません。
いつでも生活者目線で考え、クライアントの強みや売りを生活者に分かりやすく伝え、生活者に興味を持って見てもらえる広告物をつくれるよう心がけています。
クライアントと直にやり取りするのは営業ですが、実際に制作する際はチームで仕事を進めます。クライアントの意向をどう形にするか関係部署としっかり練らなければいけないので、チームワークは欠かせません。しっかりアイデアを練った広告物を世に出し、それを見た生活者がどう感じたかを分析して次に活かし、先を見据えて動いていくことが営業の仕事の醍醐味だと思います。

一緒に仕事をする仲間は知識も経験も豊富な人が多く刺激になりますので、
日々勉強の連続です。
チームで力を合わせて作り上げた広告物を評価していただけたときの喜びは
ひとしおですね。

SDGsやCSRなど、弊社が貢献できる仕事は広告だけにとどまりません。
クライアントの企業活動全体に対してさまざまな提案ができるように
力をつけたいと思います。

デザインや人気商品のトレンドを掴むことや、地域や年齢による傾向の差などを
的確に捉えることは良い広告物をつくる大きな力になります。
幅広い知識を身につけてクライアントと協力して仕事を進めるのは、
大変なことも多いですが、やりがいがあります。
自分自身まだまだ未熟な身ではありますが、ともに切磋琢磨し、
互いに成長できる仲間をお待ちしています。