主催 | 株式会社ビルボ |
---|---|
目的 | 絵本作家の原石発掘と新たな絵本の出版を目指し、永く読み継がれる絵本を後世に残すことを目的とします。 |
テーマ | 勇気 |
参加費 | 無料 ※ただし、応募にかかる諸経費は応募者の負担とします。 |
賞および特典 |
・大賞(1作品)……賞金100万円+書籍化+特製プレート ・優秀賞(2作品)…賞金25万円+特製プレート ・佳作(1作品)……賞金10万円 ※大賞作品はB5サイズの絵本として出版し、所定の印税をお支払いいたします。 ※大賞作品はインターネット上で視聴できるようにします。 ※各賞とも該当なしの場合があります。 |
選考委員 |
・画家、イラストレーター
ささめやゆき ・絵本作家、翻訳家 石津ちひろ ・こどもの本コーディネーター さわださちこ ・株式会社コッコ・サン 代表取締役 森本ちか ・株式会社ビルボ 代表取締役社長 武内優樹 ・株式会社ビルボ 取締役顧問 武内正文 〈2次選考〉認定NPO法人 高知こどもの図書館 |
ささめやゆき1943年東京生まれ。版画、イラストレーション、装画、絵本の分野で多くの作品を発表。「ガドルフの百合」(偕成社)で小学館絵画賞、「あしたうちにねこがくるの」(講談社)で日本絵本賞、「彼岸花はきつねのかんざし」(学習研究社)で赤い鳥さし絵賞を受賞。作品に「マルスさんとマダムマルス」(原生林)、「幻燈サーカス」(BL出版)、「はだかのカエルとはだしのライオン」(講談社)など多数。国内外で個展を開くなど活動の幅は広い。 |
石津ちひろ1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、詩人、翻訳家として活躍中。「なぞなぞのたび」(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、「あしたうちにねこがくるの」(講談社)で日本絵本賞、「あしたのあたしはあたらしいあたし」(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。翻訳の作品に「あおのじかん」(岩波書店)、「リサとガスパール」シリーズ(ブロンズ新社)など多数。 |
さわださちこ幼稚園勤務、書店員などの仕事を経て、町の小さな書店さんをディスプレイする「猫の手お助け隊」の活動や、絵本イベントの企画などをしている。著書に「猫を愛する人のための猫絵本ガイド」(講談社)、「ちょっとの時間で魅力UP!!本棚のディスプレイ」(全国学校図書館協議会)、絵本に「はなちゃんとぷーさんのおみせやさん」(大島妙子・絵、小峰書店)、「あ、あ!」(偕成社)などがある。 |
応募資格 |
・プロ、アマ、年齢、性別、職業は問いません。 ・受賞後、作品の修正に応じ、協力して絵本制作をして下さる方。 ・未成年者は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
応募規定 |
・子どもが何度も繰り返し読みたくなるような絵本を募集します。 ・子どもたちに向けた絵本であれば、彩色、画材など画法は自由です。 ・自作、未発表で、第三者の著作権を侵害していない作品に限ります。 他の公募展に応募した作品、自費出版、ネット上での公開を含め、すでに発表されている作品は応募できません。 ・お一人1作品のみの応募とします。 ・共著、共作、グループでの応募も可能です。 |
募集期間 | 2024年8月1日(木)~2025年1月31日(金) ※当日消印有効 |
選考方法 | 1次選考、2次選考、最終選考にて受賞作品を決定します。 |
発表 |
ビルボ絵本大賞のホームページにて発表します。 ※受賞者には2025年5月中旬までにお電話にてお知らせいたします。 |
表彰式 | 2025年8月(予定) |
作品の返却 |
お送りいただいた作品(コピー)は全て返却いたします。 |
原画を用意します。
仕上がりサイズにカラーコピーをしてください。
余白が出てもOKです。
(左)原画 (右)コピー
見開きページは、右ページと左ページを別々にコピーしてください。
(上)原画 (下)コピー
コピーした作品に文章を入れてください。
文章は手書きでもパソコン打ちでも可。
※原画に直接書き込まないでください。
※表紙、タイトルページにもタイトル名を記入してください。
各ページにページ数を記入してください。
表紙、タイトルには入れず、本文のはじまりを1ページ目とします。
1ページ目に表紙を入れる。
3ページ目にタイトルを入れる。
4ページ目から本文を入れる。
作品の大きさに応じて、B4縦、B4横、A4縦、A4横、B5縦等のファイルブックをご使用ください。
■注意点
※必ず原画はお手元に保管しておいてください。
※必ず返信用伝票(作品を返送するための着払い伝票・返送先を記入したもの)を同封してください。